2004/09/25 Sat 03:58
takkyun
先に述べた通り、ver 1.06DでXML-RPC APIを実装しました。
メールによる投稿機能を実装する前に汎用的なインタフェースを作っておいた方が何かと便利かと思ったので。mail2entryのようなラッパーを利用すればメールによる記事投稿も可能になるかと思います。
ectoなどのblogger APIクライアントからsbで構築されたウェブログに記事が投稿できるようになります。ただし、全てのblogger APIクライアントからの記事投稿動作を保障するものではありませんので、予めご了承下さい。
Movable Typeでは「mt-xmlrpc.cgi」のようにXML-RPC APIを利用するために専用スクリプトにアクセスしますが、sbでは管理スクリプト(admin.cgi)のアドレスがそのままXML-RPC URLになります。
XML-RPC APIを利用して記事投稿をした場合、もしカテゴリーが指定されていなければ、編集設定で指定した「標準カテゴリー」が利用されます。
例えば、こうさぎの投稿を有効にする場合、以下のような運用方法が考えられます。
こう設定しておくことで、こうさぎの投稿が自動的に特定のカテゴリーに割り当てられます。
必要ならば、こうさぎ用ユーザーをユーザーリストには表示しない設定(プロフィール編集)にして、こうさぎ投稿用カテゴリーをトップに表示しない設定(カテゴリー詳細設定)にしておけば、こうさぎの投稿は人知れず溜まっていくような運用も可能です。
moblog.uva.ne.jpのサービスをご利用頂くと、携帯電話からの記事投稿も出来るようになると思うのですが、確認できていません。
ver 1.06Dからテンプレートを簡単に読み込むための機能を実装しました。
あるフォーマットに従ったテキストファイル(テンプレートパッケージファイル)を読み込むと、html, cssテンプレートはもとよりそのテンプレートで利用されている画像ファイルなども所定の場所に保存してテンプレートを利用できるようになります。
<< sb 1.05D
sb 1.07D >>
[0] [top]