2008/03/06 Thu 18:00
takkyun
「サイドバー」でサイドバー構成を設定します。該当するカラムに表示させたい項目を移動します。また、先に移動させたものが上に来るので、移動させる順番を変えることでサイドバー内の順序も変更できます。
「コンテンツ幅」はページ全体の幅、「サイドバー幅」は各サイドバーの幅です。2 カラムの場合、コンテンツ幅からサイドバーの幅を引いたものが本文部分の幅になります。
「カラー」タブでは、ページカラーの設定を行います。
「プリセットカラー」では予めセットされたカラー設定を選択することができます。
画面内にあるサンプルは設定された色に応じて変化します。変更したい部分をクリックすると、カラーピッカーが表示されます。
背景色や枠線の色は「詳細設定」より設定できます。
「イメージ」タブでは、各パーツで利用するイメージを設定します。
テンプレートウィザードでは「基本背景」「ヘッダ」「横型カレンダー」「サイドラベル」「記事タイトル」「コメントタイトル」の各部分に利用される背景イメージを設定することができます。
それぞれのイメージについて、配置や繰り返しの大まかな設定も行うことが可能です。
当プラグインをご利用される前には、必ず付属の readme.txt をご覧ください。
[7] <<
-
-
<< [お知らせ]telnet.or.jp からライセンス手続きのメールを下さった方へ
記事評価プラグイン ver 0.04 >>
[0] [top]