sb 0.18
- 2004/08/04 Wed 07:29
 - アップデート通知 > β版
 
ver 0.18を公開しています。
ver 0.18では以下のバグを修正しました。
- 記事リストからタイトルがない記事に対して編集画面に移れない[B062]
 - 画像挿入支援で「10個までに制限」に設定したときにサムネイルも制限されてしまう[B063]
 - 記事内容がない場合に記事編集画面からファイルアップロードが出来ない[B064]
 - アクセスログが壊れてしまう[B065]
 - 保存形式を Individual にしているときに非公開にした記事も html で書き出してしまう[B066]
 - テンプレート編集画面で html タグが閉じられていない[B067]
 
アクセスログに若干絡むのですが、従来はアクセスログ用のデータファイルがなければ、初回アクセス時にデータファイルを生成するようにしていました。
ver 0.18からはその自動生成がなくなります(管理画面の初回アクセス時に生成されます)。
もし以前からsbをご利用していて、data/ディレクトリにlog.cgi(拡張子やディレクトリ名称はinit.cgiの設定によって変わります)がない場合、お手数をおかけしますが、log.cgiというファイルをdata/ディレクトリに置くようにしてください(パーミッションは666)。
ver 0.18では以下の仕様変更があります。
- 独自タグ {entry_excerpt} を追加
 - 標準テンプレートのコメントフォームに charset を追加
 - PING 送信先のデフォルトに sb 利用者リストを追加
 - パーミッションチェックのエラー表示形式を変更
 - ヘルプに「著作表示について」を追記
 
なお、ver 0.18公開に伴ってこちらで公開しているAAA!CAFE対応パッチもアップデートしています。AAA!CAFEパッチを利用されている方は合わせてダウンロードしていただくよう、お願いします。

![[PR] Serene Bach オフィシャルガイド](http://serenebach.net/template/users/sb_book.png)