Serene Bach - sb Development Laboratory presents

ハッスル sb ブログ

有限会社ネットエイド様との提携により、2005年2月15日、個人向けレンタルサーバー ハッスルサーバーにてブラウザの操作だけで、sbを設置することができる「ハッスルsbブログ」のサービスが開始されました。

トラブルが起きがちなパーミッション設定などを意識することなく、ハッスルsbブログはブラウザからの簡単操作でsbをベースとしたブログシステムのインストールが出来ます。

当方もお試ししましたが、最初のユーザー作成で管理画面とご対面するまで5分かかりませんでした。

利用規定はsbに準じることになりますので、営利目的でご利用頂くためには別途ライセンスの取得が必要になりますが、非営利でのご利用には追加費用はかかりません。

sbのご利用の検討をされている方は是非ハッスルサーバのご利用をご検討されてみて下さい。

サイトご紹介 - ながおか生活情報交流ねっと様

プロフェッショナルなデザインや技術でsbのウェブログページを仕上げている方、sbを社会に役立つような形で利用されている方のサイトを数度に分けてご紹介したいと思います。

まず最初は、NPO法人ながおか生活情報交流ねっとさんのサイトです。

トップページはsbではありませんが、トップページから多数のsbへリンクが張られています。

地域密着型の活動をされている「ながおか生活情報交流ねっと」さんは、中越の震災以前からsbを利用されていたのですが、今回の震災で、現地からの情報発信、ボランティアセンターからのお知らせなど、幅広くご利用いただき、今後は仮設住宅も複数カバーしていく予定だそうです。

このような形でブログを緊急展開し、微力ながらも被災地の方に役立てていただけた事を嬉しく思うと共に、震災に負けない力強く心優しい長岡の皆様を思い浮かべ、心からの応援を送りたいと思います。

一押しのサイト!!
今後誕生の予定だそうです。乞うご期待!

宣伝になりますが、「山古志村のマリと三匹の子犬」という絵本が2月25日発売になり、売上金の一部が中越地震復興に使われます。ぜひ絵本の紹介サイトにもアクセスしてみて下さい。

NPO法人ながおか生活情報交流ねっと、理事長 桑原眞二様よりコメントを頂いています。

この度の震災においてsb-blogを多数設置させていただき各ボランティアセンター等の情報発信に利用させていただきました。

sb-blogは設置が簡単であることと管理ページが解りやすいことでとても助かります。

他の団体の利用も合わせ今回の震災での地元発情報で最も活躍したブログシステムとして、災害時でのブログの有効性を広く全国にお伝えできたのではないかと思います。

また中越地震の英語ページ等も作成・運営していただきましたこともあわせまして、中越地域の一NPOとしてですが御礼申し上げます。

最後になりましたが貴ブログシステムの益々のご発展をお祈り申し上げます。

NPO法人ながおか生活情報交流ねっと 理事長 桑原眞二

お問い合せに関して

sbのご利用に関して「営利目的かどうか」のお問い合せをよく頂きます。sbの利用をご検討頂き、本当にありがとうございます。

只今、sb後継スクリプトの開発ならびに現バージョンのバグフィックスなどの対応もあり、「営利目的に当たるかどうか」のお問い合せへの返信に大体1ヶ月ほどかかってしまうことがあります。

お問い合せを頂いた方にはお待たせして大変申し訳ありませんが、ご理解の程をよろしくお願いします。

利用者リストについて

本日から明らかにアダルト向けと思われるサイトに関して利用者リストで表示しないように変更しました。

sbのご利用自体はアダルト向けサイトの運用に関しても特に制限はしていません。

しかしながら、sb開発研究所が置かれているCOOL ONLINEでは運用規則として「アダルトコンテンツの禁止」が挙げられています

現在の所、COOL ONLINE様から注意や警告を受けたわけではありませんが、今後増えてくると運用規則に抵触する可能性もあると判断して、利用者リストの表示を制限させて頂くことにしました。

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

sbでアダルト向けサイトを運用される方はお手数ですが、利用者リストに更新PINGを送らない設定にして頂けると幸いです。

利用者リストのメンテナンスのお知らせなど

今年の6月にβ版を公開して、およそ半年が経ちました。

多くの皆様にご愛用頂き、本当にありがとうございます。

来年もsbsb開発研究所ならびに先にお知らせしたSerendipityNZ共々変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。

年始は10日間ほど休暇を取らせて頂きますので、コメントに対しての反応など遅れることがございます。

また、掲題の通り、下記の日程で利用者リストのメンテナンスを実施させて頂きます。

  • 2004/12/31 (金) 3:00 am 〜 4:00 am [日本時間]

メンテナンス時間は30分弱を予定していて、その間「更新PING」の受付が出来なくなります。閲覧自体は可能です。

皆様、良いお年を

[追記 2004/12/31 03:25am] 利用者リストのメンテナンスは終了しました。

4/9