Serene Bach - sb Development Laboratory presents

Serene Bach ver 2.18R

Serene Bach ver 2.18R を公開しています(ダウンロードセンター)。

Serene Bach 2.18R では、2.17R から以下のバグが修正されました。

  • オススメの画像に主イメージではなく、副イメージが使われてしまいます

一度、副イメージで登録されてしまった「オススメ」は、もう一度登録し直す必要があります。

Serene Bach 2.12R/2.17R 以降をお使いの方から「コメントが投稿できなくなりました」とのお問い合わせをよくいただきます。多くの場合、Serene Bach 2.08D での仕様変更に起因します。

ご利用されているテンプレートによって、コメントフォーム部の変更が必要な場合があります。詳しい情報につきましては、「Serene Bach ver 2.08Dにおけるコメント投稿について」をご覧くださいますよう、お願いします。

Serene Bach 2.17R からのバージョンアップ手順は以下の通りです。

  1. lib/の内容をごっそり入れ替える
  2. doc/の内容をごっそり入れ替える
  3. 管理画面にアクセスして、バージョンが 2.18R になっていることを確認する

Serene Bach 2.17R からは以下のファイルの差し替えでもバージョンアップができます。

lib/ディレクトリ内sb.pm
lib/sb/ディレクトリ内Aws.pm

テンプレート「Asterism」

Serene Bach用テンプレート「Asterism」を公開しています(ダウンロードセンター)→サンプル

テンプレート・Asterism

このテンプレートはShanty Templ@ers第六回企画「記号」の参加テンプレートです。

テンプレート「Asterism」では、アクセスの度に記事タイトル部の星座記号がランダムに変化します。

この星座記号は、ベース html テンプレート内 body 要素の class 属性を設定することで、任意の記号に指定することができます。

指定できる class 属性は以下の通りです。

body 要素の class 属性表示される星座記号
capricornやぎ座
aquariusみずがめ座
piscesうお座
ariesおひつじ座
taurusおうし座
geminiふたご座
cancerかに座
leoしし座
virgoおとめ座
libraてんびん座
scorpioさそり座
sagittariusいて座

また、特殊な class として、以下のものが用意されています。

current
アクセスした日付に応じて該当する星座記号が選択されます。例えば、10月19日にアクセスすると「てんびん座 (Libra) 」が表示されます。

上記以外の class 属性を利用した場合は、六芒星が利用されます。

メールの遅延について 2007/10/01

2007年9月上旬より、こちらで利用している xtra.co.nz のメールサーバの仕様変更により、一部のメール受信に遅延が生じてしまいました。

今週中に返信しますので、しばらくお待ちいただけますでしょうか。

ご不便をおかけして、大変申し訳ございません。

Serene Bach 3.00 α版についてのお知らせ

大変お待たせしました。Serene Bach 3.00α版 (a000) を限定的に配布いたします。

Serene Bach 3 スクリーンショット

ご希望の方にはメールにてお送りいたしますので、

takuya.otani@gmail.com

宛に、表題を「Serene Bach 3.0 α版」としたメールを送っていただけますでしょうか。

今回限定公開する Serene Bach 3.00 α版 (a000) は「プロトタイプ」と位置づけているバージョンで、一部の機能がまだ実装されていません。

今後、デバグとともに未実装な機能を実装して、これまで通りβ版として一般的に公開する予定です。

Serene Bach 2.*と比較して、主に以下のような変更点があります。

  • MySQL / SQLite に対応しました。
  • 管理画面インタフェースを刷新しました。
  • 内部の perl モジュール構成を全面的に見直しました。

管理画面構成は全面的に見直されています。特にエディタ部分は大きく変更されています。

[2007.09.22 追記] Serene Bach 3.00 α版 (a000) は、環境設定の保存機能やインストーラなどが未実装です。ご利用に当たっては perl の知識が必要になります。予めご了承ください。

記事評価プラグイン ver 0.03

Serene Bach用プラグイン「記事評価」ver 0.03を公開しています(ダウンロードセンター)。

投稿された記事に対して、閲覧者が手軽に評価を投稿する仕組みを提供するプラグインです。

[図]記事評価の動作イメージ

* * *

ver 0.03では、ver 0.02から以下の仕様変更があります。

  • 「記事評価」で利用される JavaScript に名前空間を設定しました

この仕様変更により、prototype.js などの他の JavaScript フレームワークとのコンフリクトは回避されるかと思います。

ver 0.02をご利用されている方は、プラグインディレクトリ内の EntryRating.pm を差し替えます。その後、管理画面より「記事評価」メニューに入ると、自動的に JavaScript が指し替わります。

* * *

評価の投稿システムに JavaScript を利用しており、以下のブラウザで動作の確認を行っています。

  • Internet Explorer 6.0 以降
  • Opera 9.0
  • Safari 2.0 以降
  • Firefox 2.0

投稿された評価は、管理画面で確認することができます。平均評価値や投稿された評価数でソートすることも可能です。

[図]記事評価リスト

「記事評価」プラグインには、投稿された評価の受付処理を行う CGI スクリプトも付属しています。設置の際には、配布アーカイブに含まれる readme.txt をご覧ください。

「記事評価」プラグインをご利用いただく際には、テンプレートの編集が必要になります。

お使いのベース HTML テンプレートのhead 要素内に以下のテンプレートを挿入する必要があります。

<!-- BEGIN entryrating -->
{entryrating_header}
<!-- END entryrating -->

さらに entry ブロック内に {entryrating} タグを挿入します。

その後、再構築をすると、記事評価をご利用いただけるようになります。

「記事評価」プラグインのデフォルト設定では、評価の最大値(★の数)は、5 に設定されています。この値は自由に変更することができます。

以下のようなカスタマイズを行うと、「web拍手」風な評価システムとして利用できるようになります。

  • 設定画面にて、最大評価値を「1」に設定
  • 「記事評価」スタイルシートで画像を指定してある部分を url(sbstar-clap.gif) に変更

[図]カスタマイズ例・web拍手風

当プラグインをご利用される前には、必ず付属の readme.txt をご覧ください。

18/48