Serene Bach - sb Development Laboratory presents

今後の予定 2004/08/02

先ほどsb ver 0.17を公開しましたが、大小のバグを取って、英語のヘルプドキュメントを完成させた時点で正式版にする予定です。

α版からβ版にした時もそうですが、β版から正式版になってもスクリプト自体はほとんど変更はない予定です。ドキュメントの整備が主な変更点になるかと思います。

正式版リリース後、以下の機能を強化あるいは追加予定にしています。

  • カテゴリー機能の強化
  • メールによる記事投稿
  • メールによるコメント・トラックバック受信通知機能
  • 携帯電話からの閲覧機能
  • 記事・コメントに対しての特殊フォーマット対応

カテゴリー機能については以下のような仕様を予定しています。

  • カテゴリーを編集した際に既存記事のカテゴリー名が変わるように
  • カテゴリーのソート順番を任意に指定できるように
  • 記事に対して複数のカテゴリーを割り当て可能なように
  • カテゴリーアイコンを指定できるように
  • カテゴリー毎にテンプレートを指定できるように
  • 新規記事作成時にデフォルトのカテゴリーを指定できるように

メールによる記事投稿は cron を利用できない環境でも使えるようにしたいと思っています。もちろん cron が利用できる環境であれば、それを利用できるようにするという方向で……。

上記はあくまでも予定で、もしかしたら実装できない機能もあるかもしれませんが、目標は大きく、ということで。

一応、実装優先度は上から順になっています。正式版を今月末までにリリースする予定ですので、対応時期としては来月以降になります。

sb 0.17

ver 0.17を公開しています。

ver 0.17では以下のバグを修正しました。

  • sb it!がSafariでは利用できない[B039]
  • プロフィール用テンプレートが反映されない[B061]

ver 0.16をご利用の方は、lib/ ディレクトリ内の sbcommon.pl, sbtemp.pl ならびに sbform.pl を差し替えていただければ、ver 0.17 相当の機能で動作します。

sb 0.16

ver 0.16を公開しています。

ver 0.16では以下のバグを修正しました。

  • プロフィールを編集するとエラーになります[B059]
  • アマゾン検索での文字化けが直りきってない[B058]
  • パスワード認証に必ず失敗してしまう[B060]

パスワード認証方式にバグがあり、環境によっては全く認証に成功しないことがありました。init.cgiの設定やパーミッション設定も問題なく正しいパスワードを入力しているのにログインできないという方はお試ししてみて下さい。

ver 0.16では以下の仕様変更があります。

  • sb の複数設置を容易にするためにスクリプト整備
  • 「JUGEM互換」の日付表記を正式版と同じように
  • 記事編集後、送信した更新PING先を表示するように

ひとつの目の仕様変更で各スクリプトのメインルーチンの場所が大きく変更されました。

一度ver 0.16以降にバージョンアップして頂くと、それ以降のバージョンアップでは、特に断りがない限り、sb.cgi, admin.cgi ならびに cnt.cgi の入れ替えが不要になります。

lib/とdoc/の差し替えでバージョンアップできるようになります。ヘルプドキュメントは動作には影響しないので、実質lib/の入れ替えだけでバージョンアップできるようになります。

sb 0.15

ver 0.15を公開しています。

ver 0.15では以下の仕様変更があります。

  • クッキーの仕様を変更(コメント・管理画面)[D028]
  • イメージ挿入支援リストにサムネイルを含めるかどうかを選択できるように[D024]
  • 文字化け対策に管理画面の一部フォームを仕様変更[B058他]
  • 独自タグ{script_version}を追加

上記の他、PING送信周りもほんのちょっといじっていますが、変更がきちんと生きているかどうか、未確認のため記載していません。動作そのものは変わっていません。

あとヘルプドキュメントも若干修正しています。簡単なトラブルシューティングを載せておきましたので、参照いただければと思います。

AAA!CAFE利用でPING送信が出来ないという現象は確認しました。原因を調査しようかと思います。サーバアドレスに「cgi」を含めないようにするとPING送信できたという報告をどこかで見かけましたが、私の方では駄目でした。

なお、ver 0.15公開に伴ってこちらで公開しているAAA!CAFE対応パッチもアップデートしています。AAA!CAFEパッチを利用されている方は合わせてダウンロードしていただくよう、お願いします。

[追記] クッキー仕様変更の絡みで「プロフィール編集」にちょっとしたバグがあります。近日中に修正版を出します。お手数をおかけしますが、修正版が出るまで、プロフィールを編集する際にはその都度パスワードを入れ直すようにしてください。

sb 0.14

ver 0.14を公開しています。

若干テスト不足なのですが、諸事情により月曜日まで更新できないので、取り急ぎ、公開しておきます。

ver 0.14では以下のバグを修正しました。

  • 短い日本語テキストが文字化けする[B055]
  • 受信したトラックバックの内容が文字化けする[B056]
  • オススメ商品検索で ASIN/ISBN 検索が利用できない[B057]

日本語処理関係を見直しました。これで文字化けが減ってくれるとよいのですが。

ver 0.14では以下の仕様変更があります。

  • メニュー動作を若干変更[D022]
  • サムネイル作成のデフォルト設定を決められるように[D023]

いくつかお答えしていない質問などもありますが、火曜日以降になるかと思います。

すみません。アーカイブを差し替えたので、2004/07/24 04:30 以前にver 0.14をダウンロードされた方はもう一度ダウンロードし直して頂くよう、お願いします。

42/48